
PRIVACY
「琴のや」(以下、「当館」といいます)ではお客様に当館をご利用して頂く際に、お客様の氏名、住所、電話番号、e-mailアドレスなどご連絡に必要な情報(以下「個人情報」といいます)を開示していただきます。当館は、個人情報保護法の趣旨のもと、このプライバシーポリシーに則って個人情報を取り扱います。このプライバシーポリシーは、当館が開示いただいた個人情報の取扱いに関するお客様と当館との間のお約束です。
1. 個人情報の収集と利用について
当館は個人情報を以下の目的で利用させていただきます。
- 1. お支払をお願いするためにお客様の氏名、住所、電話番号などの連絡先情報を利用します。
また、お支払いのお願いに関連してご指定いただいた銀行口座などのお支払情報を利用する場合があります。
- 2. ご予約の内容や空室状況などを連絡したり確認するために、
お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報、お申し込みいただいたサービスの種類や数量、ご請求金額などの情報を利用します。
- 3. お客様に当館が行うサービスのご案内をするために、
ご利用された履歴や、お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
- 4. 当館のサービス改善を行うために、お客様から寄せられたご意見やアンケートの結果、
お問合わせの内容、ご利用履歴などを利用します。
- 5. お客様からのご要望、お問い合わせに対する回答をするために、
お客様の氏名、住所、e-mailアドレスなどの連絡先情報を利用します。
- 6. お客様の連絡先情報やお申し込みいただいたサービスの種類や数量、
ご請求金額などの情報管理をホームページ及び予約システム管理会社に委託するする場合があります。
当館はお客様のIPアドレス、クッキー情報やお客様が閲覧したページ、お客様の利用環境などの情報をお客様のブラウザから自動的に受け取り、サーバーに記録します。 当館はこうした情報を大きく分けて以下の4つの目的で利用します。
- 1. サービスの内容を、より充実したものにするため
- 2. お客様に特別なサービスや新しいプランなどの情報を的確にお知らせするため
- 3. 必要に応じてお客様に連絡をするため
- 4. 利用状況や利用環境などに関する調査のため
2.個人情報の管理について
当館は以下の体制で個人情報を管理します。
- 1. 個人情報保護法やガインドライに従って必要な社内体制を整備し、
従業員にも個人情報の適正な取扱を徹底させます。
- 2. 個人情報の利用を業務上必要な従業員だけに制限し、
個人情報が含まれる媒体などの保管・管理などに細心の注意を払って個人情報保護のための予防措置を講じます。
3.個人情報の開示について
- 1. 当館は、お客様の同意がない限り、個人情報を第三者に開示することはありません。
ただし、以下の事例に該当する場合はその限りではありません。
- ・法令に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合
- ・法令に特別の規定がある場合
- ・お客様や第三者の生命・身体・財産を損なうおそれがあり、本人の同意を得ることができない場合
- ・法令や当社のご利用規約・注意事項に反する行動から、当社の権利、財産またはサービスを保護または防禦する必要があり、本人の同意を得ることができない場合
- 2. お客様から個人情報の開示要求があった場合は、本人であることが確認できた場合に限り開示します。
注:本人確認の方法
本人であることが証明できるもの(免許証、保険証など)の写しを、当館宛にご郵送してください。 内容を確認させていただき、本人であることが明確になり次第、開示させていただきます。